杉本純のブログ

本を読む。街を見る。調べて書く。

荒昌史『ネイバーフッドデザイン』

街を考える

荒昌史『ネイバーフッドデザイン』(英治出版、2022年)を読みました。

近所(neighborhood)に住む者同士のゆるやかなつながりを育むことで、空き家や防災、教育や雇用など、日本の地域社会(主に都市部)が抱えるさまざまな課題を解決する力とすることを提唱する本。著者は株式会社HITOTOWAの代表で、コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)の元社員です。ネイバーフッドデザインは、いわゆるエリアマネジメントに関する手法と活動と思いますが、著者がそれを実践する会社を創った背景には、会社員時代の経験が関係しているようです。

本書は仕事の関係から手に取ったのですが、「街(都市)」「地域」というキーワードは個人的にも興味があり、面白く読みました。近所との関わりを育む大切さは、私は個人主義者ながら、家庭を持ち、育児をしている今、痛切に感じているところです。また、小説を書く私としては、もちろん街を舞台に作品を書くわけですが、小説を通して街の歴史や文化を描きたいという思いもあり、興味は尽きません。

「街」というものを考える上で示唆に富む一冊だと思います。