杉本純のブログ

本を読む。街を見る。調べて書く。

創作雑記12 「人物が勝手に動き出す」の是非

小説の創作についてたまに見聞きするのは、作家が作品に深く没入すると登場人物が勝手に動き出す、といったことで、それは特に小説を書かない人からはしばしば羨望まじりに感心されるし、小説を書く人の中にもそういう事態を創作の醍醐味と思っている人がいるようだ。

私も創作をやっていてそういうことはしょっちゅうあるけれども、いっとき筆が勢いよく走ってライターズハイみたいな状態になることはあるが、そういう状態で書いた部分を後で捨ててしまうことが多い。

以前もこの「創作雑記」で書いたように、小説を書き終えるまでは、作品の「地図」と「コンパス」を携え、一定のペースを守り、時に用心深く書き進めることが大事だと私は思っている。人物が勝手に動き出してしまうのは想定外の事態であって、起きないならそれに越したことはないんじゃないか。かといって想定外の事態は一切お断り、というのではなく、それによって思いがけず良い流れが作られることは皆無ではない。しかし、先に述べたようにだいたいは良くない方向へ飛び出していってしまうことが(私の場合は)多い。