街歩きが楽しくなる
吉川弘文館の『みる・よむ・あるく 東京の歴史』シリーズをよく読んでいます。
吉川弘文館というと日本史や世界史の「年表」が有名で、他にも私は「歴史手帳」を持っていたこともあり、歴史専門の堅い会社というイメージを持っていました。しかしこのシリーズはタイトルの通り、見る、読む、歩くをコンセプトとしたもので、内容はかなりコンパクトにされていて読みやすいです。
私は「地帯編4 渋谷区・中野区・杉並区・板橋区・練馬区・豊島区・北区」を持っていて、他の巻もことあるごとに図書館で借りています。
見る、読むは本であればある意味では当然のことで、私としては特に“歩く”ことができるのがありがたい。古い地図と現在の地図を並べて解説している箇所が多く、歴史の場所を訪ねて歩きやすくなっています。
本シリーズに限りませんが、歴史の本を通して地元の歴史をつぶさに知ると、街歩きの楽しさがぐっと深まります。